公開日
新連載『農業会計ビッグデータから見える!高所得農業経営とは』。
「農業利益創造研究所」は、全国約10万件もの農業会計データを扱っている農業簿記ソフトのトップメーカーである「ソリマチ株式会社」から、統計利用を承諾してもらった会計ビッグデータを提供してもらい、分析した「所得向上の気づき」を情報発信しています。
このコラムでは、2020年度の16,500件の個人事業農家データを集計し、高所得農家にはどのような特徴があるのか、所得アップするにはどうすれば良いか、というヒントを3回の連載で提示させて頂きますので、農業者の方はご自分の経営と比較しながらご覧ください。
2回目の今回は、高所得農家の経営内容の特徴を分析してみたいと思います。
シリーズ『農業会計ビッグデータから見える!高所得農業経営とは』Vol.2
高所得農家の経営内容を分析
https://www.agriweb.jp/column/1732.html